スタートアップセミナーとは…
起業や在宅ワークなど、女性の多様な働き方を知ってもらうためのセミナー。
WOMAN PROJECT 卒業生によるトークセッション、ゲスト講師による起業エピソードや働き方生き方関するセミナー、そして、在宅ワークスキルアップ講座の講師による説明会の後は、相談会ブースを設置し、登壇者のみなさんや講師の方々から直接話しを聞けるチャンスも!
「何かを始めてみたい」といった漠然とした思いをお持ちの方から「起業をしたい」と具体的な夢をお持ちの方、どんなことができるのか、どのように始めたらいいのかなど、このセミナーで知ることができます。
それぞれの方のファーストステップとして、力になるセミナーです!
【 スタートアップセミナーvol.7 】
日程:2021年11月7日(日)
時間:13:00〜16:30(受付開始:12:30)
会場:まちなか交流センター2F 多目的室(都城市中町17街区19号)
※車でお越しの際は中核施設附帯駐車場をご利用ください
内容:トークセッション・女性起業家セミナー・在宅ワークスキルアップ講座説明会 申し込み&相談会
定員:50名様(先着順となります)
参加費:無料
※お子さま同伴での参加可能
※無料託児付き(託児申し込み締切:10月29日)
【第1部】トークセッション
都城で実際にフリーランス・プチ起業・在宅ワークなどで活躍中!
WOMAN PROJECT 卒業生3名によるトークセッションです。

有満 愛

長井 のぞみ

山森 加奈子
【2部】女性起業家セミナー
ゲスト講師に、CITTA手帳考案者 / ヨガスタジオCITTA代表の青木千草さんをお招きし、起業エピソードや、働き方生き方生き方に関するセミナーをして頂きます。(株式会社CITTA https://citta.jp)
【講師プロフィール】
高校生の時から、時間軸の手帳を使う手帳マニア。
その後、シングルマザーとなり、家事と仕事と育児で日々時間に追われていた際に手帳の良さを思い出す。
優先順位をつけTo doから書くのではなくワクワクリストから書き出すようにすると、一気に自分のやりたいことが叶うようになる。
自らの経験とヨガ哲学を元にオリジナルのCITTA手帳術を生み出す。
2014年に『未来を予約するCITTA手帳』を考案し自費出版する。
現在は、朝習慣を変えて人生を変えるCITTA朝活を主催中。

【第3部】在宅ワークスキルアップ講座説明会 申し込み&相談会
11月16日(火)スタート【LINE公式アカウント構築講座】
11月17日(水)スタート【YouTube動画制作講座】
について説明会を開催します。
受講に関して、在宅ワークについて質問や相談が気軽にできるブースもご用意しています。
<コロナ感染症拡大予防対策>
セミナー当日、室内は1時間おきに10分ほど、窓を開けて換気を行います。
机や椅子など、備品の消毒除菌を行います。
参加者同士の椅子は、距離を保った配置をいたします。
☆参加者の皆様へのお願い☆
・当日、ご自宅で検温をお願いいたします。
・少しでも体調に不安がある場合は、無理せずお休みをしてください。
(ご家族で体調不良の方がいる場合も同様にお願いいたします。)
・ご来場の際は、マスク着用をお願いいたします。
・受付時、検温・手指消毒・問診票の記入にご協力をお願いいたします。